新着情報
2020.12.08
新商品!!「草木染めマスク・あずま袋」入荷しました☆
こんにちは!
伊豆修善寺癒しのアロマエステサロン 自然療法サロンミモザです
12月より「草木染めあずま袋」「草木染めマスク」を販売しています。
伊豆半島で採集、栽培した植物で染めた、あずま袋とマスクは伊東市川奈にあります「ひかり工房」さんの作品です。
ひかり工房さんは、美しい山と海に囲まれた伊豆の小室山で、知的・発達に課題を抱えた子どもたちと共にずっと安心して暮らしていけることを願って、自然の色彩を楽しみながら、草木染めの工房を営んでいらっしゃいます。
障がいを抱える子供たちの可能性を追い求めつつ、染料になる素材を自分たちで採取・栽培するという昔からの染色のあり方を辿りながら、身体に優しい衣料づくりを目指されています。
ミモザでお取り扱い中の商品は、あずま袋3種、マスク5種です。
<あずま袋> ・蓼藍(たであい)…青系
・矢車附子(やしゃぶし)…落ち着いた茶色
・枇杷(びわ)…ピンク系
↓こちらは枇杷染めのあずま袋。ボタンはびわの枝、紐は鹿の草木染革です。
<マスク> ・山桃(やまもも)…黄色~うぐいす色
・矢車附子(やしゃぶし)…落ち着いた茶色(鈍色)
・枇杷(びわ)…ピンク系(鴇色)
・蓼藍(たであい)…青系
草木は自分の身を守るため多くがUVを備えていて、滅菌作用や消臭作用など植物毎に異なった効能もあるそうです。
大切な方への贈り物にいかがですか?
ぜひ、天然の温かいぬくもりがいっぱいの草木染め作品をお手に取ってみてくださいね