新着情報
2019.03.11
「ミモザ」のショップ内をご紹介!
こんにちは!
伊豆修善寺癒しのアロマエステサロン 自然療法サロンミモザです
昨夜遅くの大雨も過ぎ去り、こちら修善寺は雨がやんできました。今日は気温も低くなく過ごしやすいですね。年度末でお忙しい方も多いと思いますが、今週も頑張っていきましょうね☆
さて、今日は「mimosa」のショップ内をご紹介したいと思います!
ドットツリー内は、平屋の店舗や事務所が10店舗ありますが、「mimosa」のショップは「06」です!
ミモザ色の看板が目印です
お客様駐車場は、入り口に8台分ありますのでそちらをご利用くださいね。
お店のガラスドアを開けると…茶香炉で焚いた白びわの葉の香りが
そして正面にはミモザオリジナルの「ほわっとびわシリーズ」。
新発売の「ほわっとびわオイル」サンプルをぜひお試し下さいね。ほわっとフルーティな香りが心地よいです
店内は、作家さんたちの手作りアクセサリーや、地元のおすすめが箱ごとに並びます。
松崎・とんび農園:レモングラスティ・レモングラス飴・レモングラス石鹸・古代米・黒香米(400円~)
松崎桑葉ファーム:桑葉茶(そうばちゃ)(1,080円~)
Amo:手作りアクセサリー
mancia Canako:手作りアクセサリー
tous les jours:天然石アクセサリー
花*唄:コサージュ(3,780円~)
ありしろ道具店:桧のしゃもじ・料理ヘラ(1,800円)
伊豆下田 高橋養蜂:天然ハチミツ・ハニーソープ・ハニーリップ(702円~)
mori-kara:伊豆鹿皮アクセサリー・伊豆鹿革雑貨(1,000円~)
南伊豆 天神窯:茶香炉・香皿・カップ(1,200円~)
ミロク:パルファムフジ(香水・UVクリーム)(2,700円)
その他、ハーブティーやハンドクリームなど季節商品もございます。
ご自宅用はもちろん、ギフトボックスもご用意しておりますので、お世話になった方へのプレゼントや送迎会・歓迎会にもいかがですか?いつもとひと味違った贈り物がご用意できると思います
そして、昨年末から「歯のセルフホワイトニング」もできるようになりました
ショップ内の一角に「セルフホワイトニング」スペースを設けましたので、お買い物ついでにご利用くださいね。
初回は説明等もありますので1時間弱お時間をいただきますが、2回目以降は30分程度でお口の中スッキリ、歯はツルツル、個人差はありますが汚れが取れて歯のトーンも上がります!
新生活、新年度に向けて、「セルフホワイトニング」をおすすめします
また、ミモザショップのすぐ裏手にはアロマエステサロン「biwa no ha」がございます。
一年間頑張ってきた「私」のご褒美に!大切な奥様・恋人に!そしてお母様への親孝行に…ミモザのアロマトリートメントはいかがですか?おひとりお一人の体調に合わせたアロマオイルで、身体をほぐしトリートメントいたします。
また、冷えでお困りの方、体調がすっきりしない…だけど病院へ行くほどでもないなという方、「びわの葉蒸し(ハマム浴)」はいかがですか?身体を芯から温めて、健康で生き生きした毎日を送るお手伝いをいたします。一度ミモザへ足を運んでみませんか?
ミモザは、ドットツリーにお店を構えて今年でオープン4年目を迎えます
皆さんのお越しをスタッフ一同心よりお持ちしています