新着情報
2018.04.17
お味噌作り&ヘルシークッキングの模様をご紹介します!
こんにちは。
伊豆修善寺癒しのアロマサロン 自然療法サロンミモザです。
今日は4月2日に開催いたしました、インナービューティーなお味噌作り&ヘルシースナッキングの様子をご紹介します。
上級食育指導士のtakakoさんと管理栄養士のminaさんからカラダに大切な栄養のお話を聞きながら楽しくお味噌作りしました。
この日は、とってもお天気が良くて暑いくらいでした。春休み中ということで小学校や幼稚園の子供たちもお母さんたちと一緒に参加ドットツリーの芝生は子供たちのちょうど良い遊び場に~
子供たちも大豆ふみふみ・もみもみ頑張りました!おいしいお味噌できますように
大人は、食事チェックとストレスチェックをしてから作業に。たんぱく質って食べているようで意外に摂れていないものなんですね…。
足りていないと花粉症などのアレルギー疾患を招いたり、お肌や爪のガタガタの原因に…
イライラや疲れやすいのは、ビタミンB1不足…
マグネシウムが不足するとつりやすくなる…
普段、お砂糖や油を取り過ぎないようにと気にしていたけど、必要なものにも積極的に意識を向けていかないと!
たんぱく質、ミネラルは日々気にしていきたい栄養素ですね。
チョコの味のする大豆のお菓子と具だくさんサンドイッチも作り、お豆とカボチャのスープ、プルーンの炭酸割りでランチ
さて、お味噌作りから約2週間がたちまして、「米麹リッチ西京風味噌」が仕上がりました!(1週間寝かせれば
ok)さっそくいただいてみると、甘みがあってとってもおいしい 西京味噌ですが、普通のお味噌と混ぜてお味噌汁に入れても美味しそうです。
これからの季節、暑くなるのでお味噌作りはむずかしいので、また涼しくなりましたらご案内させていただきますね。おいしい手作り味噌で食事が楽しくなりますように